1 2012年 08月 29日
2012年9月9日(日)に東京渋谷でイベントをします。 今回のイベントは「南アジア」をキーワードに、色んな方が出演して南アジアの風を少しでも感じてもらおうという主旨のイベントです。 僕は先日まで撮影しに行っていたバングラデシュのことをメインに写真そして映像をお見せしながら1時間程トークしたいと思います。 その他にも、キムスンヨン監督作品の「呼ばれていく国インド」の上映など、盛りだくさんの内容でお送りする予定です。 人間の生命むき出しの、南アジアの風と熱気を感じに是非お越し下さい。 待ってます。 イベント詳細 熱き南アジアからの風 僕らが旅に出る理由vol.3 ■日にち:9月9日(日) ■時間:16時~21時 ■場所:渋谷ダブルトールカフェ ■内容: 写真家 吉田亮人「バングラ紀行トークショー」 キム・スンヨン監督映画「呼ばれて行く国、インド」上映 16時開場 16時半~17時45分:「呼ばれて行く国、インド」上映 17時45分~18時半 休憩 18時半~19時:ネパール民族音楽生演奏×松田健作ネパール写真スライド 19時10分~20時:吉田亮人スライドトークショー 20時~21時半予定:参加者とゲストの交流会 ■料金: 「呼ばれて行く国、インド」1000円+飲食1オーダー500円 吉田トークショー1000円+飲食2オーダー1000円(1品500円) 通しで参加頂く場合 入場1500円+飲食2オーダー1000円(1品500円) ■主催:松田健作 連絡先070-6524-1738 呼ばれて行く国、インド 2012年公開、キム・スンヨン監督作品。75分。デリーからブッダガヤ、バラナシ、コルカタへ旅する中で出会ったインドの様々な風景、アクが強いが憎めないインド人、そこら中にいる日本人旅行者を撮影したドキュメンタリー作品。「インドを旅した気分になれる」と解説にあるが、まさにそう。インドに行ったことのある人にとっては自分の旅を思い出し笑う機会に。これからインドに行く人、いつか行ってみたい人にとっては、未知のインドへの思いを生々しく馳せる機会になる。 劇場公開済みなので今回ここでしか見れません。お勧めです。 http://kimsy.jp/documentary/india/ カフェでの映画鑑賞環境: 200インチスクリーン、HDMI接続プロジェクター、BOSEスピーカー 吉田亮人 1980年宮崎県生まれ。京都市在住。タイにて1年間日本語教師をした後、小学校教員として6年間勤務。2010年カメラマンに。 これまでタイに暮らすミャンマー難民やインド、チベットなどを取材。 2011年11月エプソンのギャラリーにて写真展「Calico Factory Artisans」 開催。週刊新潮、カメラライフなどに記事を発表、講演活動も行う。 http://ysd1111.web.fc2.com/akihitoyoshida/Top.html Akihito Yoshida web siteへ戻る ▲
by yoshida-akihito
| 2012-08-29 09:56
| トークイベント・講演
2012年 08月 27日
いつもお世話になっている京都市立紫明小学校。 この小学校では過去2回、アジアの人々の暮らしや文化などについての特別授業を行わせて頂きました。 そして今回もまた3回目となる特別授業を行わせて頂く事になりました。 なんと今回は参観日です。 保護者が子ども達の学校の様子を見に来て、教師はいつもよりも少しばかり緊張気味になる、あの参観日です。 子ども達はもちろんのこと、保護者にも何か考えてもらうきっかけになれるように頑張って授業したいと思います。 またどんな様子だったかご報告したいと思います。 日程:2012年9月2日(日) 場所:紫明小学校 対象学年:6年生 Akihito Yoshida web siteへ戻る ▲
by yoshida-akihito
| 2012-08-27 01:37
| トークイベント・講演
1 |
アバウト
カテゴリ
写真展 トークイベント・講演 雑誌・新聞掲載情報 連載「現場の人たち」 写真集 退蔵院ふすま絵プロジェクト 旅日誌 インドIndia バングラデシュBangladesh チベットTibet eduview その他 以前の記事
2016年 05月 2016年 04月 2016年 03月 2016年 02月 2016年 01月 2015年 12月 2015年 11月 2015年 10月 2015年 09月 2015年 08月 2015年 07月 2015年 06月 2015年 05月 2015年 04月 2015年 03月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 最新の記事
画像一覧
検索
その他のジャンル
ブログジャンル
|
ファン申請 |
||